妊娠も、今週で6ヶ月目に突入。折り返し地点に達しました!
週数が増えるごとに比例して、赤ちゃんとの初対面が楽しみ度も増えていきます。
ただ、不育症で4回の流産を経験している私としては、毎日、妊娠継続への不安もあります。特に、先週は、全く胎動を感じない夜があり、そんな時は最悪のイメージを拭いきれずに、変に最悪に備える気持ちになってしまったり。
夫も、私と同じようで、この毎日のハラハラがストレス。妊娠経過を楽しむどころではなく、早く出産の日に到達して、心から安心したいの一心です。
妊娠20週の体調変化と、徒然日記
前述の通り、先週は胎動を感じない夜があり、不安にもなったのですが、今週は胎動が頻繁、そして強めになったのが特徴の週となりました。
妊娠20週0日 写真がない、、、

いつもは「妊娠○週0日」で写真撮影していましたが、夫の実家に滞在していた為、写真なしです。ごめんなさい!
妊娠20週1日 妊娠6ヶ月での胎動
胎動を感じない夜があったのは、数日前。それが、今は、頻度も多く、強さも増してきて、妊娠5ヶ月の時とは違う胎動に。
胎動を感じ始めた頃は、小さなお魚がニョロニョロ、もしくは腸が動く感じ。
それが、今は、ドスンと軽く内側からの衝撃。手をおくと、お腹の動きも感じられるレベル。
小さなお魚がニョロニョロと泳いでいる感じだったのが、お魚の大きさも中ぐらいに。ニョロニョロではなく、グルンとえぐるような感覚。
頻度も、意識をお腹に集中していれば5分に一度は感じられる。そして、何度も連続したり。
特に夜、布団に横になると集中しているせいもあり、何度も連続した胎動を感じることが多い。
妊娠20週2日 頻尿だったのが減った
気がつくと、一時期の頻尿だったのが、減った気が。
元々、夜から朝まで、一度も起きずに寝ていられることがないのですが、妊娠初期は4、5は起きて、その度にトイレに。その度に「よくこんなに出るものだ」と変に感心するぐらい、おしっこの量もありました。
それが、今でも、隣で寝ている子供に蹴られたり(恐ろしく寝相が悪い!)、3、4回ぐらい起きるのですが、その内、トイレに行ったのは2回。1回だけでも大丈夫そうだったのですが、2回目は、何となく眠れなかったので行った感じ。量も多くありませんでした。
特に夜中のトイレは面倒だったので、トイレ回数が減って、ちょっと楽になりました。しかも、今は冬で、廊下とトイレが寒いし!
ただ、それと比例して、お腹は大きくなってきたので、うつ伏せで寝ることもできず、寝心地の悪くなり始めを感じます。
これが1ヶ月後の妊娠7ヶ月になると、また一段とお腹が大きくなるので、どんどん寝心地が悪くなるんだろうな。昨日は、初めて、足枕をして寝始めました。
この妊婦枕が良さそう!
私は海外在住なので、手に入らないのですが、妊娠期間、そして出産後の授乳にも使える、このクッション抱き枕が良さそうです。アマゾンのレビュー数も100以上あり多く、レビューも5つ中、4つ星と高評価!
日本って「こんな製品があったらな」と思うと、大抵、見つかるし、すぐに買えるからすごいし、羨ましい!!!赤ちゃんグッズや、妊娠生活を快適にするグッズもたくさんあるし。
抱き枕 抱きまくら ジャージーカバー U型 補充用綿300g付き ネイビー

授乳はもちろん、妊娠期間以外にも重宝しそう!
妊娠20週3日 冬の妊婦は辛い!
第一子は、8月後半生まれ。なので、お腹がポッコリと大きくなり始める妊娠5ヶ月頃は、春の始まり。なので、お腹が大きくなるのと比例して、薄着になっていき、かなり楽でした。
ところが、現在妊娠6ヶ月の私は、12月冬の真っ只中。これからお腹が大きくなるに比例して、寒さは増し、厚着したくなる季節の妊婦です。
まずは、パジャマが苦しくなってきました。ユニクロの、ヒモで調整できる、家着パンツを履いているので、お腹の大きさに合わせて調節できるものの、寝る時に紐が当たって、何となく苦しく。昨日の夜は、紐を解いて寝ました。
妊婦服は、マタニティデニム2本を持っているだけ。その他、ウエスト周りのゆるいワンピースなどを着ているのですが、それも、あと少しでウエスト周りが苦しくなりそうです。
春夏妊婦の時は、マタニティ服でない普通ワンピの大きめサイズを着ていましたが、そうすると選べる洋服も多く「今日は何着よう?」で悩んだ記憶がありません。
本当はワンピースが好きなのですが、冬で寒くて、ワンピースを着ていていられなく、お出かけする週末だけ。家では、マタニティデニムばかり。ファッションのバラエティが少なく、ちょっと残念です。可愛い、素敵な妊婦ではなく、実用的な妊婦姿です。
あー、暖かい妊婦用タイツが欲しいな、、、。スペインで購入したプレママタイツ、Mサイズなのに大きすぎて、くるぶしあたりに隙間。しかも、販売しているお店が少なくて、、、。あー、日本ってやっぱり便利だし、良い品が揃っていて羨ましいです!
妊娠20週6日 妊娠腹、洋服着用している写真
妊娠20週0日で妊娠腹の写真を撮り損ねましたが、洋服着用写真ですが、1枚撮影してみました。
なんせ、最近は、寒くて、、、、。撮影用に、着替えてお腹を出すのが辛くて、、、、。明日は、妊娠21週0日になるので、明日こそ、お腹写真を撮影しましたね。
大きめセーターを着用していますが、お腹のポッコリは、わかりますよね!?それでも、まだ冬のダウンジャケットを着ていると、妊娠に気がつかれません。
この写真に写っているセーターはAqua Girlの普通のセーター。パンツはH&Mのマタニティ用スキニーパンツです。
第一子の時は、マタニティ用パンツを2本、赤ちゃん本舗で購入したのですが、Sサイズなのにサイズが大きく、お腹が大きくなってもずり落ちる。お腹周りのフィット感も悪く、今回は着用していません。
H&Mのマタニティ用スキニーパンツ、最初はお腹やお尻周りが大きくなることを想定してサイズ38を購入してしまったのですが、履けるもののちょっと落ち着かない。新しく、色違いで36を購入したら、バッチリです!
最初、お腹周りのゴム部分、これから大きくなるお腹にはちょっときついかなと思っていたのですが、ちゃんと伸びるし、胸下まであるので、しっかりお腹をサポートしてくれます。今年の寒い冬には、腹巻のようで、とっても気持ち良いです。
なので「H&Mのマタニティ用スキニーパンツ」オススメです。サイズは、これから大きくなるお腹を想定するより、試着して、今合うサイズを購入するのがコツです。
来週は、3週間ぶりの検診
明日から、いよいよ妊娠21週に突入!
妊娠21週4日にて、3週間ぶりの検診が予定されています。
不育症で流産を4回経験している私としては、毎回の検診まで、赤ちゃんの心臓がちゃんと動き続けてくれているのか不安だったのですが、最近は、胎動を感じるので、赤ちゃんが元気であることを知れて、検診までに安心感が、少し増しました。
たまに、胎動がない時は、不安になるんですけどね。
最近は良く動くので、動く姿がエコーで確認できるかな?
検診の様子は、また妊娠21週のブログで報告しますね。
写真で追う、妊娠経過
エコー写真を、ひとまとめ 人気記事
妊娠中使用アイテム 使用レビュー
妊娠線予防オイル Weleda「マザーズ ボディオイル」使用レビュー 人気記事
<不育症5回目の妊娠>に関する、関連記事
体外受精: 凍結胚卵胞2つ移植の<決断理由、不安、移植の結果>
今回の体外受精で支払った、実際の費用(お会計合計) 人気記事
帝王切開後の自然分娩(VBAC)リスクと利点を徹底解説! 注目記事
「流産」を池上明「胎内記憶」流、スピリチャルな視点で考えてみた
出産準備
※こちらのセクションリンク先は、同サイト管理による別サイトに飛びます
赤ちゃんが生まれたら参加したい!無料キッズ撮影会! 注目記事
不育症<5回目妊娠>毎日の体調記録もろもろ
妊娠13週4日 出生前検査の結果 人気記事
妊娠14週4日 波のように5分間隔で来る痛み。病院へ駆け込む 人気記事
妊娠22週 スペインでのクリスマス 妊婦が食べられない料理が多い(涙)
妊娠23週 帝王切開か自然分娩(VBAC)かで迷う 人気記事
妊娠35週① スペインのコロナ、外出制限中の町の様子 注目記事
妊娠35週② ひどい痔で出血が続く 人気記事
コメント