【神奈川県】不育症「助成金制度」市町村リスト、助成内容比較

神奈川県では、県からの不育症に対する助成金制度はないものの、自治体独自で行っている助成制度を持つ市町村の数が、他県に比べて多くなっています。

 

参考全国の「不育症への助成金制度」市町村リストにて、各市町村の助成内容概要が確認できます。

不育症助成金を行っている神奈川県の市町村

  • 横須賀市
  • 小田原市
  • 大和市
  • 秦野市
  • 綾瀬市
  • 中井町
  • 茅ヶ崎市
  • 南足柄市
  • 横須賀市
  • 中郡二宮町
  • 伊勢原市
  • 大磯町
  • 清川村
  • 愛川町
  • 開成町
  • 箱根町
  • 海老名市
  • 藤沢市
  • 寒川町
  • 足柄上郡松田町
  • 山北町
  • 足柄上郡大井町
  • 鎌倉市
参考 不育症への助成金制度で、絶対に確認したいポイントを「申請条件」「対象金額」「支払い条件」の3つの点から「不育症の助成金制度の確認方法、必ずチェックしたい点のポイント」にて解説しています。助成金申請前にチェックしたい記事。

1番、助成が手厚いのは「大和市」

神奈川県大和市
大和市/大和市不育症治療費助成事業<平成26年10月から助成内容を変更しました>

  • 1年度あたり不育症治療にかかる自己負担額の範囲とし、30万円を上限

 

他に助成を行っている市町村が「治療費と検査費の2分の1以内」という条件を付けているのに対して、大和市では「2分の1以内」の制限がありません。

したがって、自己負担金額の内、全額を助成してもらうことも可能となっています。また、検査費用も助成の対象となっています。

申請回数に制限なし

大和市HPには、期限についての記載はないので、おそらく、申請回数の上限がないものと伺えます。

不育症の場合は、流産後から、妊娠できる状態(通常は2回の生理後)までの期間が時間がかかります。

茅ヶ崎市や箱根町の場合は、通算2年で設定していますが、特に2人目を考えた場合は、短い期間と思います。

その点「申請回数に制限なし」は、1人目で助成制度を利用して、無事に出産した後も、2人目の不育症治療への助成があるのは、とても安心ですね。

2番目に助成が手厚いのは「横須賀市」

神奈川県横須賀市
不育症治療費助成事業|横須賀市

  • 保険対象外の治療につき10万円までは全額、10万円を超える分はその2分の1を助成し、1年度あたりの上限は30万円までとし、申請回数の上限なし
  • 不育症かどうか判定するための検査費用は、1回の検査につき5万円までは全額助成、1年度あたりの上限は5万円まで

 

神奈川県の市町村の多くは「治療費と検査費の2分の1以内」を条件に、1年あたり5万円〜30万円の上限額で設定しています。

そんな中、最初の「10万円は全額」、超える部分のみを「2分の1」とし、1年度あたり上限30万円で設定しています。

しかも、検査費用と治療費用は、別々に計算される点も、他の市町村よりも優れています。

さらに申請回数の上限はありません。

一番助成が乏しいのは「箱根町」

神奈川県箱根町

一般不妊治療費・不育症治療費助成のお知らせ – 箱根町

  • 自己負担分の 2 分の 1 を助成(1 年度当たり 上限 5 万円)
  • 助成可能な治療期間は 2 年間まで

 

1 年度当たりの上限金額が5 万円と、神奈川県内で一番、少ない助成金額となっています。全対象期間中、受け取り最高金額は10万円となります。

また、治療期間が2年以内と短いので、2人目の不育症治療には対応できません。

もちろん、不育症に対して、全く助成金がない市町村が多い中、制度があるだけでもありがたいのですが、制度がある市町村と比べた場合は、助成内容が乏しくなっています。

助成制度を辞めてしまった残念な「逗子市」

神奈川県逗子市

特定不妊治療費助成事業 | 逗子市

  • H30年から、当分の間、休止。

 

逗子市のHPでは「当分の間」と書かれているので、また再開する可能性はあるかもしれません。けれど、残念ですね。

保険外費用の2分の1以内とし、30万円を限度

 

神奈川県小田原市
不育症治療費の助成事業のご案内

  • 保険外の治療費と検査費の2分の1以内とし、30万円を限度
  • 通算5年度まで

神奈川県綾瀬市
綾瀬市 不育治療費助成事業実施要綱

広報

  • 保険外の治療費と検査費の2分の1以内とし、30万円を限度

神奈川県中井町

神奈川県中井町役場 中井町不育症治療費助成事業のお知らせ

  • 保険外の治療費と検査費の2分の1以内とし、30万円を限度
  • 通算5年度まで

神奈川県茅ヶ崎市

不育症治療費助成事業|茅ヶ崎市

  • 保険外の治療費と検査費の2分の1以内とし、30万円を限度
  • 通算2年度まで

神奈川県南足柄市

不育症治療費の助成 | 南足柄市

  • 保険外の治療費と検査費の2分の1以内とし、30万円を限度

神奈川県清川村

清川村不育症治療費助成事業|神奈川県清川村の子育て制度・相談窓口

  • 1治療期間ごとの医療費の2分の1以内、30万円を上限

神奈川県愛川町

不育症治療費の助成

  • 1年度あたり、1治療費の自己負担額の2分の1の額とし、30万円を上限

神奈川県開成町 

不育症治療費助成事業

  • 1治療期間ごとの医療費の2分の1以内、30万円が限度

神奈川県海老名市

海老名市不育症治療費助成事業

  • 自己負担額の2分の1の額で、1年度につき30万円を上限に助成

神奈川県藤沢市

藤沢市不育症治療費助成事業

  • 1回の治療に要した費用の2分の1を助成。1年度あたり30万円、
  • 通算3年度を上限、申請回数に制限はなし

神奈川県寒川町

不育症治療費助成制度/寒川町ホームページ

  • 治療費の2分の1の額で、20万円を限度に助成

神奈川県足柄上郡松田町

松田町不育症治療費助成事業 – 松田町公式ホームページ

  • 1回の治療期間における治療費の2分の1以内、30万円を限度

神奈川県山北町

不育症治療費を助成します | 山北町

  • 保険外の治療費と検査費の2分の1以内とし、30万円を限度
  • 通算5年度まで

神奈川県足柄上郡大井町

不育症治療支援 – 神奈川県大井町ホームページ – 大井町役場

  • 1治療期間ごとの医療費の2分の1以内とし、1回の治療につき30万円を限度

神奈川県鎌倉市

平成29年度 鎌倉市不育症治療費の助成について(ご案内)

  • 1治療期間ごとの医療費の2分の1以内とし、1回の治療につき30万円を限度

保険外費用の2分の1以内とし、20万円を限度

神奈川県伊勢原市

不育症の治療費を助成します

  • 自己負担額の1/2の額、上限20万円
  • HPには、治療費のみで検査費の記述なし

保険外費用の2分の1以内とし、10万円を限度

神奈川県大磯町

大磯町不育症治療費助成事業

  • 保険対象外の治療費の2分の1以内とし、10万円を限度に助成
  • HPには、治療費のみで検査費の記述なし

神奈川県中郡二宮町
二宮町不育症治療費助成事業

  • 保険外の治療費と検査費の2分の1以内とし、10万円を限度
  • 通算5年度まで

保険外費用の2分の1以内とし、5万円を限度

神奈川県箱根町

一般不妊治療費・不育症治療費助成のお知らせ – 箱根町

  • 自己負担分の 2 分の 1 を助成(1 年度当たり 上限 5 万円)
  • 助成可能な治療期間は 2 年間まで

スポンサーリンク

まとめ

全国的にも「1年度あたり、1治療費の自己負担額の2分の1の額とし、30万円を上限」に設ける、不育症への助成金制度が多いのですが、神奈川県内の市町村も例外ではありません。

神奈川県内で一番、不育症への保障が手厚いのは横須賀市ですが、他県には、同じレベル、もしくはそれ以上保障が手厚い市町村も存在しています。

 

参考不育症「助成金制度」、全国で一番保障が厚いのはどこ?」では、助成額、申請基準、申請回数の点で、最も助成制度が手厚い市町村を紹介しています。
 
参考全国の「不育症への助成金制度」市町村リストにて、各市町村の助成内容概要が確認できます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました